事業内容の紹介
勤務表作成のデモ動画つくりました。
2016年6月8日 事業内容の紹介
新聞に掲載していただいたおかげで、先週よりお問い合わせが多くなっています。やはり勤務シフト作成に苦労されている方は多いみたいです。 事業の形態としては、勤務表作成を外部委託するイメージがいいとおもいます。しかし、「一体ど …
沖縄タイムスに掲載されました
2016年6月3日 事業内容の紹介
6/3沖縄タイムスの経済面に取材記事が掲載されました。何をやろうとしているのだか、いまひとつ説明しにくい事業なのですが、非常にわかりやすく当事業を紹介していただいています。取材・執筆してくださった長浜さんありがとうござい …
ほ~むぷらざに掲載されました。発明秘話!?
2016年5月26日 事業内容の紹介
(株)タイムス住宅新聞社様発行の「週刊ほ~むぷらざ」に取材記事が掲載されました。「じんぶん見聞」という沖縄県発明協会様監修のページになります。創業したての当事業を、温かい目線で紹介してくださっています。感謝感激です! 取 …
年休を計画的に使えていますか?
2016年5月18日 事業内容の紹介
当事業を立ち上げるきっかけは、ソフトウェア関連特許「年次有給休暇管理と勤務表作成の連携方法」の取得です。この発明は名前の通り「年次有給休暇管理」と「勤務表作成」の二つの機能を組み合わせたものです。 今回は「年次有給休暇管 …
システムの説明資料を作りました
2016年4月6日 事業内容の紹介
法人設立のバタバタが落ち着き、各方面に事業内容を告知しはじめているところです。メディアでの広告などを、昨年特許取得でもお世話になった沖縄県発明協会様や沖縄産業振興公社様が支援してくださるとのことで、大変ありがたいと感じて …
ナース・スケジューリング問題
2016年4月1日 事業内容の紹介ナーススケジューリング問題
ナース・スケジューリング問題は、組合せ最適化問題の中でも難しい問題として数学や情報工学の分野で研究されているようです。看護師さんのシフト作成のことです。前から取り組みたいと思っていたこのナース・スケジューリング問題につい …